リペア部門では、各社ギターのリペア全般を承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ:TEL06-6447-1215 担当/国柄(くにがら)
Eメールでのお問い合わせ
※Eメールによるご返答は、「tmc-liveline.co.jp」ドメインより配信されます。
ドメイン指定受信設定をされている場合、受信許可設定をお願いします。
【直接お持込みの場合】
営業時間:月-金 午前9:30-午後5:00(年末年始、お盆、祝日除く)
住所:大阪市西区京町堀2-5-16 うつぼGIZAビル 1F
| ネック周り | |
|---|---|
| ネック反り矯正 | ロッド調整で可能なもの: ¥3,300~ |
| フレット摺り合わせ | 部分的:¥8,800~ 全体: ¥16,500~ |
| ネック折れ | 接着・補強・塗装有の場合: ¥66,000~ 接着のみ塗装なしの場合: ¥16,500~ |
| フレットエッジ処理 | エッジのバリ取り: ¥8,800~ |
| フレット打ち替え | バインディングなし・塗装なし(指板修正込): ¥49,500~ 塗装必要な場合: +¥22,000 バインディング有り: +¥11,000 ステンレスフレット加工: +¥13,200 |
| ペグ交換 | 穴加工なし:¥5,500~ 穴を広げるもの: ¥8,800~ 穴を小さくするもの: ¥13,200~ |
| ネック・リシェイプ | ラッカーサテン:¥55,000~ ラッカーグロス:¥77,000~ |
| ボディ周り | |
| ピックガード製作 | オリジナルの型から複製STタイプ 素材代別: ¥22,000~ オリジナルの型から複製LPタイプ 素材代別: ¥11,000~ オリジナルシェイプ 素材代別: 要見積 |
| 木ネジ | ゆるみ修正: ¥1,650~ |
| バッテリーボックス | トリマーによるザグリ加工: ¥13,200~ |
| PUザグリ加工 | トリマーによるザグリ加工: ¥13,200~ |
| バインディング剥れ | 接着のみ(10cm程度の剥がれ)※塗装代別: ¥8,800~ |
| 調整 | |
| 総合調整 | ロッド調整、 弦高調整、 オクターブ調整、 配線チェック、 弦交換: ¥11,000~ |
| 弦交換 | 弦代別: ¥1,650~ ※ロック式のもの: ¥2,750~ |
| オクターブ調整 | 駒調整で済むもの: ¥4,400~ |
| ナット交換 | 牛骨:¥10,000~ |
| サーキット | |
| 配線チェック・ &クリーニング |
接点洗浄1箇所につき: ¥2,200~ |
| ピックアップ交換 | 1個のみ: ¥5,500~ 2個目以降: ¥3,300~ |
| ポット・ コンデンサ交換 | 1個につき: ¥2,200~ |
| 配線全交換 | ¥11,000~ |
| スイッチ増設 | ミニスイッチ: ¥6,600~ |
| キャビティ内 シールディング |
導電塗料による処理: ¥16,500~ |
| 塗装 | |
| セットネック | ラッカーサテン:¥88,000~ ラッカーグロス:¥101,000~ |
| デタッチャブル ネックのみ |
ラッカーサテン:¥45,000~ ラッカーグロス:¥55,000~ |
| デタッチャブル ボディのみ |
ラッカーサテン:¥66,000~ ラッカーグロス:¥77,000~ |
| タッチアップ | 部分補修: ¥13,200~ |
| ネック周り | |
|---|---|
| ネック反り矯正 | ロッド調整で可能なもの: ¥3,300~ |
| フレット摺り合わせ | 部分的: ¥8,800~ 全体: ¥16,500~ |
| ネック折れ | 接着・補強・塗装有りの場合: ¥66,000~ 接着のみ(強度確保できる場合に限る): ¥16,500~ |
| フレットエッジ処理 | エッジのバリ取り: ¥8,800~ |
| フレット打ち替え | バインディングなし・塗装なし(指板修正込): ¥49,500~ 塗装必要な場合: +¥22,000 バインディング有り: +¥11,000 ステンレスフレット加工: +¥13,200 |
| ペグ交換 | 穴加工なし: ¥5,500~ 穴を広げるもの: ¥8,800~ 穴を小さくするもの: ¥13,200~ |
| ネック・リシェイプ | ラッカーサテン: ¥55,000~ ラッカーグロス: ¥77,000~ |
| ボディ周り | |
| ブレイシング剥れ | 接着1箇所につき: ¥7,700~ |
| ボディ割れ修理 | 割れ方による(塗装別): ¥8,800~ |
| ブリッジ再接着 | 一度剥がす必要のあるもの: ¥19,800~ 接着剤注入と圧着で済むもの: ¥8,800~ |
| ピックガード製作 | オリジナルの型から複製: ¥13,200~ |
| 木ネジ | ゆるみ修正: ¥1,650~ |
| バインディング剥れ | 接着のみ(10cm程度の剥がれ)※塗装代別: ¥8,800~ |
| ピックアップ取付 ※穴開け加工込 |
マグネチックタイプ: ¥8,800~ アンダーサドルピエゾタイプ: ¥16,500~ コンタクトピエゾタイプ: ¥13,200~ |
| 弦アース処理 | グランドノイズ対策: ¥8,800~ |
| 調整 | |
| 総合調整 | ロッド調整、 弦高調整、 オクターブ調整、 配線チェック、 弦交換: ¥11,000~ |
| 弦交換 | 弦代別: ¥1,650~(弦代別) |
| 弦高調整 | サドルを削り弦高下げる場合: ¥3,300~ |
| ナット交換 | 牛骨: ¥11,000~ |
| サドル交換 | 牛骨: ¥11,000~ |
| 塗装 | |
| ラッカーサテン | オールリフィニッシュ: ¥110,000~ ボディトップのみ: ¥66,000~ ネックのみ: ¥55,000~ |
| ラッカーグロス | オールリフィニッシュ: ¥132,000~ ボディトップのみ: ¥77,000~ ネックのみ: ¥66,000~ |
・下記はあくまでの修理の一例となります。ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ね下さい。
・価格は目安となります。症状に応じて追加料金が発生する場合もございますのでご了承下さい。
・塗装ははがし代込みの料金です。
・セミアコ・フルアコの配線は、追加料金20%を頂きますのでご了承下さい。
・下記料金には基本的に部品代は含まれておりません。別途ご負担願います。
・楽器の状態によっては、修理をお断りする場合もございます。
・表記料金はすべて消費税込みです。
2024年5月24日改定
